2025年
MARTY PRE BALLET COMPETITION vol.39 大阪・大東2025
2025年11月15日(土)、大東市立総合文化センター サーティホールで行われたMARTY PRE BALLET COMPETITION vol.39 大阪・大東2025に参加しました。
小学1-3年生の部で、角畑絢斗が奨励賞に選ばれ、小学4-6年生バレエシューズの部で、角畑有真が3位に入賞しました。
23rd JAPAN GRAND PRIX
2025年8月4日(月)~8日(金)、彩の国さいたま芸術劇場で行われたJAPAN GRAND PRIXに参加しました。
女性部門 ジュニアB-Ⅱにて久保栞那が6位‐2に入賞しました。

Victoire Ballet Competition OSAKA 2025
2025年8月1日(金)、2日(土)、大東市立文化ホール、サーティホールで行われたVictoire Ballet Competition OSAKA 2025に参加しました。
中学生の部Cで久保栞那が3位に、原美香が優秀指導者賞に選ばれました。

第12回発表会
2025年6月22日(日)、ロームシアター京都サウスホールにて第12回発表会を行いました。

第23回京都バレエ・ブリランテ
2025年3月20日(木・祝)に右京ふれあい文化会館で行われた、京都バレエ・ブリランテに19名参加しました。
第51回バレエ芸術劇場
2025年2月1日(土)大阪フェスティバルホールにて第51回バレエ芸術劇場「ドン・キホーテ」全幕が開催されました。
当スタジオから坂井薫がコルフェ、田野ひかりがキューピット、伊東楓香がキトリの友人として参加しました。
京都市のバレエ教室なら原美香バレエスタジオ
MARTY PRE BALLET COMPETITION vol.39 大阪・大東2025
2025年11月15日(土)、大東市立総合文化センター サーティホールで行われたMARTY PRE BALLET COMPETITION vol.39 大阪・大東2025に参加しました。
小学1-3年生の部で、角畑絢斗が奨励賞に選ばれ、小学4-6年生バレエシューズの部で、角畑有真が3位に入賞しました。
23rd JAPAN GRAND PRIX
2025年8月4日(月)~8日(金)、彩の国さいたま芸術劇場で行われたJAPAN GRAND PRIXに参加しました。
女性部門 ジュニアB-Ⅱにて久保栞那が6位‐2に入賞しました。

Victoire Ballet Competition OSAKA 2025
2025年8月1日(金)、2日(土)、大東市立文化ホール、サーティホールで行われたVictoire Ballet Competition OSAKA 2025に参加しました。
中学生の部Cで久保栞那が3位に、原美香が優秀指導者賞に選ばれました。
第12回発表会
2025年6月22日(日)、ロームシアター京都サウスホールにて第12回発表会を行いました。
第23回京都バレエ・ブリランテ
2025年3月20日(木・祝)に右京ふれあい文化会館で行われた、京都バレエ・ブリランテに19名参加しました。
第51回バレエ芸術劇場
2025年2月1日(土)大阪フェスティバルホールにて第51回バレエ芸術劇場「ドン・キホーテ」全幕が開催されました。
当スタジオから坂井薫がコルフェ、田野ひかりがキューピット、伊東楓香がキトリの友人として参加しました。
京都市のバレエ教室なら原美香バレエスタジオ